### Recent UPDATE ###
### 11.Oct.2,014 ###
コトブキヤ Non-Scale DANBOARD mini
|
すみません ...
実は私、『よつばと!』を
読んだことが無いンです ...
|
|
*** よつばと! ***
|
『あずまんが大王』等でお馴染みの
漫画家『あずま きよひこ』氏の作品
『よつばと!』に登場するキャラクター
... なのだそうだが、告白すると私、実は
『よつばと!』を読んだ事が無いのです。
そんな不心得者でさえ、思わず
手を出してしまうような魅力を感じて
しまったのでした。
|
|
*** 右は『ダンボー mini』のボックスアート ***
|
総パーツ数31個。
(眼球パーツ:点灯 / 消灯状態選択パーツ2個、関節ポリキャップ5個を含む)
スナップ・フィット仕様の中国製キットではあるが、パーツの勘合は良好。
ゲート痕の処理さえ誤らなければ、組立て作業上の難所は無い。
ただ、キットの表面(大振りのダボ穴の裏側)に浅いヒケが散見されるのは、
スナップ・フィット・キットの宿命であろう。
小さなキットでもあるので、ヒケは無視するのが得策なのだろうが、
今回は塗装も行うので、ラッカー・パテを使って、可能な限りヒケの修正も行った。
両腕、両足、胴体を組み立て、継ぎ目をラッカー・パテで埋め、
エア・ブラシでサーフェイサーを吹付けて表面処理。
(点灯 / 消灯状態を再現する為に眼球パーツを交換するので、頭部前後は接着しない)
塗装作業に移る。
|
塗装箇所 |
使用塗料 |
備考 |
下地処理 |
GSI クレオス SF286 Mr.サーフェイサー 1200 エアブラシで吹付け |
頭部 - 顎の下 (P/N : A12 + A16) 胴体内側 (P/N = A6 + A10) 股関節 (P/N = A7 + A8) |
Mr. Color #33 艶消し黒 |
下から覗きこんだ時に 見えそうな範囲にのみ |
本体(ダンボール)色 |
Mr. Color #42 マホガニー で下塗り |
Mr. Color #22 ダークアース + #01 白 + #55 カーキ = 10 : 10 : 1
説明書のカラーレシピでは
Mr. Color #22 ダークアース + #01 白 + #55 カーキ = 4 : 4 : 2 (+ #02 黒 極少量)
|
肩関節 (P/N = A3 + A11 + A13) |
Mr. Color #42 マホガニー |
Mr. Color #33 艶消し黒で下塗り |
スイッチ・プレート |
Mr. Color #9 シルバー |
筆塗り |
口 コイン投入口 |
タミヤ・エナメル XF-1 艶消し黒 |
筆塗り |
サーフェイサーによる表面処理後、全体に Mr.Color #42“マホガニー”をエアブラシで吹付け。
その後、自家調色したダンボール色(レシピは上記参照)をエアブラシで吹付け。
下地のマホガニーが濃すぎたのか、ダンボール色が妙に暗くなってしまった。
ダンボール色の調色時に、もう少し“白”を足すべきだったか、
あるいはMr.Color #55“カーキ”を抑えるべきだったかもしれない。
ボディの下地は、あえて磨かず、サーフェイサーの吹きっぱなしにしておいた。
素材であるダンボールらしい質感を演出したつもりだったが、
いざ上塗りをしてみると、塗面がザラザラし過ぎて、かえって実感を削いだ。
下地はやはり、軽く磨くべきだったようだ。
また、塗装終了後、表面にトップコートやスーパー・クリアでも吹いてやれば
リカバリーできるかも知れないが、作業がおっくうになり、放置。
頭部パーツ(A16)の口の部分は、メーカー塗装済みであった。
サーフェイサーを吹付ける前に、口をマスキングしておけばよかったのだが、
うっかり失念。
全体塗装終了後、筆でタミヤ・エナメル XF-1“艶消し黒”を口に注した。
焦って作業を行ったため、口の中にゴミが入ったまま塗装してしまった。
あらかじめ口をマスキングしておけばと臍を噛んだが、後の祭り。
右足・外側の継ぎ目処理が不十分だったのには、塗装終了後に気が付いた。
上塗りした塗料を希釈し過ぎたのか、塗料のシンナー分にサーフェイサー、
ラッカー・パテが負けたと推測されるが、詳細不明。
... 等々、反省点は多々あるが、片目を瞑って完成とした。
頭頂高、約85mm。 総パーツ数も少なく、ボディ色さえ調合してしまえば、
どなたでも気楽に作ることができると思う。 (なにせ私にも出来たのだから!)
数を揃え、並ばせて『前に倣え』をさせるとか、組体操をさせてみるのも楽しいだろう。
あるいはボディを白く塗って、某TV局の人形劇『ロボット・パルタ』の
パチモンを作るのも面白いかも知れない。
お手軽に作れるキットだからこそ、妄想も膨らむのだが、最大の問題は、
御近所でこのキットを見かけない事だろうなあ ...
追加のキットがなかなか入手できない。 田舎暮らしは辛いです。
|
■ |
よつばと! |
あずま きよひこ 著 |
電撃コミックス メディアワークス |
ISBN 978-4840224666 |

|
コトブキヤ Non-Scale DANBOARD mini
|